WEB担必見。ホームページリニューアルを発注の費用、相場感

ホームページリニューアルを検討する中で大きな悩みの一つが、費用の問題。制作会社からの見積もりが妥当かどうか判断できない…という担当者の方も多いと思います。ケースバイケースですが、おおよその相場感を知っておくと、制作会社との相談もしやすくなります。また、一部のタスクが見積もりに含まれていないことが後から判明し、結局追加費用がかかった…という事態にならないよう、見落としがちな項目についても解説します。

おおよその相場とは?状況により大きく見積もりは変わる

ホームページリニューアルの見積もりの相場の一例をご紹介します。

ホームページリニューアルの見積り金額例

(デザインは新規作成/CMSを使わずHTMLで制作/サーバやドメインは従来使用していたものをそのまま使う場合)

  • ディレクション: 200,000円~
  • トップページデザイン: 100,000円~
  • 下層ページデザイン: 50,000円~
  • トップページコーディング: 50,000円~
  • 下層ページコーディング: 15,000円(1ページあたり)~
  • 進行管理費: 上記合計の10~20%

トップページのほかに10ページ制作する案件であれば、上記の金額に当てはめるとおおよそ60万円になります。ただ、これはあくまでリニューアルの際に必須な項目のみ。制作会社のタスクが増えればその分金額が変わります。「進行管理費」とは、プロジェクトを進めるにあたりスケジュール管理や打ち合わせに参加する工数をまとめた項目名。Web案件の見積もりにおいては、こうして記載されることが多いです。

なお、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を使う場合、1ページごとにコーディングするわけではないので、見積もりは変わってきます。

大規模なリニューアルの場合は制作にかかわるメンバーが増えるので、ディレクションの費用がアップすることもあります。一方で同じようなページを量産する場合は、下層ページコーディング費用の単価が下がることもあります。制作会社の規模などによっても見積もりの考え方が異なることもありますので、掲載した相場はあくまで一例としてお考えください。

原稿や写真素材など、用意できるものをまとめておく

原稿や画像なども制作会社に依頼する場合、別途費用がかかります。

別途かかる費用の一例

  • イラスト・図版の制作
  • アイコンの制作
  • バナーの制作
  • ランディングページの制作
  • 原稿リライト・作成
  • 問い合わせフォームの設定

他にも動作確認するブラウザの種類や端末が増えると費用がプラスとなるケースもあります。ホームページリニューアルが進んでから見積もりにこの作業が抜けていた…ということがないよう、見積もりの明細をしっかりチェックしておきたいですね。

なお、原稿や画像はリニューアルのために新たに用意する必要があるか、一度チェックしてみましょう。コーポレートサイトのリニューアルの場合、会社案内やパンフレット、チラシなどで使っている文章や画像(写真・イラスト・図版)が使えるとその分費用がおさえられます。(ただし写真などは権利の関係でWebに利用できない場合もあります)

リニューアル後の納品物もあらかじめ確認しておきたい

制作会社から見積もりをもらうときに、あわせて納品物について確認しておくと安心です。実際にサーバにアップロードするファイル・プログラム一式はもちろんですが、仕様書や運用マニュアルなどのドキュメントも必要なら含めてもらうようにしましょう。また、ドキュメントを納品してもらうときは細かいことですがファイル形式も要確認。運用マニュアルを納品してもらったものPDF形式のため、その後運用を変えた時に修正できない、ということもあり得ます。

リニューアル後にホームページのボタンなどのパーツ画像を、ご自身で修正や追加をしたい方もいると思います。その場合は元となるデザインデータが必要です。元となるデザインデータで納品してもらう際には、たいてい別途費用がかかりますので事前に制作会社へ相談しましょう。(デザインデータは、photoshopやillustratorなどのソフトウェアで加工・修正できるようなデータです。レイヤーが分かれており、文字情報がアウトライン化されていないものが一般的です)

更新・保守費用などのランニングコストも見積もりをとる

当然ながら、納品後も何かしら更新が発生します。おおよその更新費用も事前に見積もりをとっておくことをおすすめします。一般的には画像やHTMLなどの修正で数千円~、ページの追加で20,000円~ぐらいが多いと思います。リニューアル時の見積もりは安かったものの、更新になると大きく単価が変わる会社も中にはありますので、事前に確認しておきたいところです。

また、リニューアルにてCMSを導入したり、別途プログラムを開発したりするとシステムの保守費用がかかります。例えば、よく使われるCMS「Wordpress」の場合、このプログラム自体のバージョンアップのほか、サーバ側のPHPバージョンアップに対応する必要も出てきます。バージョンアップの作業や動作確認にかかる費用も、ランニングコストとしておおよそ把握しておきましょう。

まとめ

ホームページリニューアルでの相場はおおまかなものですが、極端に高い・安いと感じた場合には、見積もりの内容を制作会社に確認してみましょう。リニューアルの要件がまとまっていない時点では、どうしても概算になりがちですが、「ホームペーリニューアル一式」という表記だけのざっくりした見積もりには要注意。どの項目が含まれているかが不明確だと、後でトラブルになることもあります。制作会社と相談しながらお互い納得できる金額で進められるよう、しっかり見積もりをチェックしましょう。