ホームページ制作の打合せで必要になること

ホームページを作るには何決める必要があるかって意外と知らない方も多いのではないでしょうか。今回は、実際にホームページ制作の現場で打合せされる内容をご紹介したいと思います。

中小企業や個人事業主の方の場合、「ホームページ制作依頼自体がはじめて」という方も少なくないのではないでしょうか。ホームページ制作を制作会社に依頼する場合はあらかじめ必要になる情報を用意しておきましょう。

打合せで決めること

  • 1.ホームページ制作の目的
  • 2.ターゲット層
  • 3.サイトの規模・デザインテイスト
  • 4.公開時期
  • 5.更新について
  • 6.サーバ・ドメインについて
  • 7.素材・原稿について
  • 8.予算

1.ホームページ制作の目的

ホームページを制作する上で、「ホームページで何をしたいのか」というテーマは不可欠です。

【お店を宣伝したいの】【ホームページでモノを販売したい】【既にいる顧客に利用してもらいたい(美容院の予約etc)】など様々な理由があると思います。

以下の要素にも影響を与える部分なのでしっかりと整理しておきましょう。

2.ターゲット層

「全ての人がターゲット!」と言いたくなると思います。

しかし、人の感覚は職業・性別・年齢などで異なるため、全ての人に好まれるホームページは存在しません。

使いやすいホームページ、となるとなおさらです。

自分の狙いたいターゲット層を定めて、効果的なホームページを制作しましょう。

3.デザインテイスト

設定したターゲット層が使いやすい、気に入ってくれるようなホームページは何かを考えます。

通常、ホームページのデザインテイスト(全体的なデザインの方向性)を中盤以降で変更することはできないので、このステップについては、制作会社と相談を十分に行ったうえですすめましょう。

自分の狙いたいターゲット層が普段どのようなホームページを見ているのかを調査することで、どんなデザインがターゲットに好まれるのかをイメージできるかもしれません。

4.公開時期

大まかな公開希望日を設定します。

多くの場合、制作会社は必要な作業量を、この公開日までの日数で割ったものを基準に見積もりを出します。

集中力や「いいものをつくろう!」という熱がなくなってしまうので、あまり長すぎるのも禁物ですが、急ぎすぎずゆったりしたペースでの制作を依頼しましょう。

ホームページ制作では、【実際にいれてみたらイメージと違う!】といったことがよくあります。

原稿部分の修正などが多いと、追加請求が発生する制作会社も少なくありません。計画的にスケジュールを組みましょう。

5.更新について

ホームページがオープンする前では意外と意識されることが少ない「更新」ですが、実はこれがホームページで効果を出すために一番大事なことなんです。

ホームページとは、公開して終わり!というものではありません。

ブログや商品、画像などを更新することで成長させていくことが、お客さんに度々訪問してもらえるホームページ制作の基本です。

しかしホームページの更新作業は通常、制作会社に更新費用を支払って行います。

これでは、予算が気になってほとんど更新ができない!なんてことになりますよね。

そこで最近ではCMSという、ホームページ制作の知識がなくても更新作業が行えるようなホームページタイプが人気になってきています。

ただし、制作の工程が通常とは異なるため、早い段階でCMSを使うか否か決めておくとよいと思います。

6.サーバ・ドメインについて

ホームページは「サーバ」というインターネット上の箱のようなものに保存することで、世界中からの閲覧ができるようになります。

一方でドメインはインターネット上の住所のような役割で、サーバに保存したホームページのデータが表示されます。

これらは、専門業者から購入もしくはレンタル(殆どの場合がレンタル)することになりますが、専門的な知識が必要になるので、制作会社の人に任せてしまっても問題ないと思います。

7.素材・原稿について

ホームページを制作するには、「素材」と「原稿」が必須です。

大きな予算があれば、プロのカメラマンやタレントを使ったホームページ制作も可能ですが、製作費数百万円なんてこともあるので、あまり期待はできないかもしれません。

通常は、ホームページに掲載する原稿や写真などの素材は依頼者さん自身が用意します。

※ 素材や原稿をデジタルデータ(WordファイルやExel)などで用意すると制作作業がスムーズに進むため、無駄な請求を避けることができます。

制作会社であれば、用意できない際のフォローアップも準備されていると思いますが、別途費用は発生する場合がほとんどです。

自分が作りたいホームページと似たホームページを探して、どんな文章、画像が使われているか参考にしてみるのもいいかもしれません。

8.予算

予算は、これまでに書いたすべての要素に影響を与えますが、目安として5ページ10万円-30万円の制作会社であれば良心的といえるかもしれません。

下を見れば、1万円からや初期費用無料なんてものまでありますが、これらの制作会社では、制作内容に制限があったり高額オプションと抱き合わせだったり、質が悪かったり、と多くの不満があがります。

上記の金額あたりを提示する制作会社であれば、しっかりとした制作進行をしてくれるでしょう。

制作会社によってもちろん違いはありますが、しっかりした制作を進めてくれる制作会社さんは上記のような項目を提示してくれるはずです。

ホームページ制作依頼をご検討の際は、参考になさってください。