NEWSお知らせ
【募集終了】【テレワーク・正社員登用あり】WEBデザイナー(アルバイト)募集のお知らせ
デザイン事務所セーノ(株式会社コンティ)は横浜を拠点に活動するWEB制作会社です。
現在、横浜・東京・川崎などのエリアから多くご依頼をいただいておりますが、
受注件数増加のため、WEBデザイナー(アルバイト)の募集を開始いたします。
下記の内容に興味を持っていただける方は、ページ下部の『応募方法』をご確認の上、ご連絡ください。
※アルバイト応募以外の目的でのご連絡はご遠慮ください。
※お電話でのご応募・採用についてのお問い合わせはご遠慮ください。
募集要項
募集職種 | Webデザイナー・コーダー[兼務] |
募集背景 | 受注件数増加のため |
仕事内容 | はじめは先輩デザイナーの指示のもとサポート業務からスタートし、 ゆくゆくは正社員としてWEBサイトの企画・構成からデザイン・コーディングまで一貫してお任せしたいと考えています。 【仕事内容例】 ・Photoshop、Illustratorなどを利用した各種デザイン ・グラフィックデザイン ・ロゴデザイン ・バナーデザイン ・コーディング ・CMSの構築(WordPress) ・上記に関連する補助 ・上記に関連するアートディレクションや企画 意欲に応じて裁量が増やせる会社なので、 制作を超えた「WEB全体で集客する仕組み」が身に付く環境。 成長意欲の高い方には最適だと思います。 |
雇用形態 | アルバイト(テレワーク/正社員登用あり) |
応募資格 | 【必須スキル・業務経験(業務経験はいずれかでも可)】 ●Webデザイン制作経験 1年以上 ●HTML,CSSによるコーディング経験 1年以上 ●作業用PCをお持ちの方 ●過去のクライアントワーク実績を見せていただける方 ※実務経験は必須ではありませんが、スキルが判断できる事例の提出をお願いいたします。 【歓迎スキル・経験】 ●知らない/新しい分野でも積極的に勉強し、自己成長に時間を投資できる方 ●DTPの制作経験がある方 (印刷に関する基本的な知識を有する) ●Brackets、WordPress、Javascript、jQueryの知識がある方 ●長期的に働いていただける方 ●コミュニケーションが好きな方 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区 桜木町2丁目2 港陽ビル THE CODE横浜 ※全社テレワーク体制のため出勤はありません。 |
勤務時間 | 13:00~18:00 (実働5時間〜、週2日〜、詳細は応相談) |
給与 | 時給1100円〜(スキルにより) 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 ※スキル・経験に応じて変更あり (給与は本採用時と同額) |
休日・休暇 | 土日祝日、夏期、年末年始等 ※その他は基本的にカレンダー通りです。 |
重視する点
弊社ではWebデザイナーがコーディングも行うため、最終的にはデザイン/実装(コーディング・WP程度まで)は必須スキルとなりますが、
- WEBデザインだけは自信がある
- 崩れのないコーディングとWP実装には自信がある
など、どちらか一方でも自信があれば、ぜひご応募ください。
不安なスキルは、採用後に少しずつ成長していきましょう!
アピールポイント
デザイン事務所セーノは、WEB制作会社としては珍しく直請の取引が8割となっていますので、
幅広い業種のクライアントと直に話を行いながら、制作に携わることができます。
下請け受注がメインでないからこその「デザインを超えたクライアント事業への貢献」を感じることができる環境です。
小さな会社なのでまずは色々な業務を手伝ってもらいながら、弊社のWEB制作スキームやノウハウを吸収していただき、
ゆくゆくは事業のリーダーを担って欲しいと考えています。
デザイン事務所セーノのコンセプト
弊社では単に「カッコいいデザイン」ではなく「効果の出る・役に立つデザイン」を大切にしています。
もちろん見栄えに手を抜くことは一切ありませんが、ご依頼いただくお客様から本当の意味での「ありがとう」がもらえるようなお仕事でなければ、事業として継続していく意味はありません。
それを当事務所では【ホームページ制作を”商品販売”ではなく、”サービス”に。】というコンセプトに込めています。
また、こういった”想い”を信頼してもらえているからこそ、上で述べた受注の8割以上が直接取引という体制が可能になっていると感じています。
私たちは、この”想い”に共感してくれる方と一緒に、これからのWEB制作業界を戦っていきたいと考えています。
「我こそは!」という方からのご連絡を心よりお待ちしております。
【テレワーク・正社員登用あり】WEBデザイナー(アルバイト)応募方法
01:一次選考(書類審査)
まずはお問合せフォームより「ご相談概要」に以下の情報をご入力の上ご連絡ください。
- 志望動機
- 経歴
- 制作実績(URL/プロジェクト詳細/担当内容など)
- スキル
※入力に不足がある場合はお返事できない場合がございます。
※業務の都合上お返事に時間がかかる場合がございます。
※書類審査で不通過となった場合はお返事できない場合がございます。
02:二次選考(面接)
一次選考合格者の方へ、弊社より面接の日程候補をご案内いたしますので、
調整後、zoomなどを利用したWEB会議で面接を行わせていただきます。
03:採用
メールorお電話で選考結果をご連絡いたします。
たくさんのご連絡をお待ちしています!
ここまでのお話で興味を持っていただけた方は是非、ご連絡ください。
あなたからのご連絡を、心よりお待ちしています。